新卒1年目デザイナーが選ぶ、実務で役立つデザイン書籍
デザイナーとして去年から働き始めて今までに読んだ本の中から、本当に読んで良かったデザイン関連の書籍をジャンル別に紹介します。これからデザイナーを目指す学生さんや駆け出しのデザイナーの方で未読のものがあれば、ぜひチェックしてみてください。
デザイナーとして去年から働き始めて今までに読んだ本の中から、本当に読んで良かったデザイン関連の書籍をジャンル別に紹介します。これからデザイナーを目指す学生さんや駆け出しのデザイナーの方で未読のものがあれば、ぜひチェックしてみてください。
『Design Systems - デジタルプロダクトのためのデザインシステム実践ガイド』はデザインシステムの赤本と言われているだけあり、デザイン原則、機能パターン、認知パターンやモジュール型など、今注目されているデザインシステムについて学ぶことができます。